寒い季節は暖房器具を選ぶのにも赤ちゃんがいると、乾燥しないようにしたいし、石油だと空気が汚れるので心配ですよね。

 

育児雑誌の「たまひよ」や「ベビモ」にも紹介された暖房器具で、赤ちゃんがいても安全で電気代も安いおすすめヒーターはどれでしょうか?

 

ぜん息があって乾燥するとノドを痛めやすい私が使っていて、空気が汚れないし乾燥もしにくいけど、電気代も安くなった赤ちゃんにもやさしいヒーターで遠赤外線タイプのものを紹介します。

スポンサードリンク

 

暖房器具で赤ちゃんがいても安心なヒーターのおすすめは遠赤外線タイプ

 

赤ちゃんはデリケートですから、エアコンの乾燥や石油ファンヒーターで空気が汚れて風邪をひいたり、インフルエンザになったり、アレルギーが起きたりしないようにしたいですよね。

 

かといってエアコンや石油ファンヒーターのようにコストがかかるのも、育児にお金がかかるだけに安いヒーターのほうがうれしいです。

 

ぜん息でノドを痛めやすい私が使っていて、部屋が乾燥しないし空気が汚れなくて過ごしやすい暖房器具でヒーターのおすすめは、遠赤外線タイプのパネルヒーター「夢暖房」です。

 

 

夢暖房は赤ちゃんにやさしいあたたかさなのに安全性が高い暖房器具で、育児雑誌「たまひよ」や「ベビモ」にも紹介されています。

 

パネルヒーターにも種類があり、電気代もいろいろですが、

 

この遠赤外線のパネルヒーター夢暖房は、空気をあたためるのではなく、輻射熱で大人をはじめ赤ちゃんそのものをあたためてくれるので、空気をあたためるタイプのヒーターよりエネルギー消費が少なくて電気代がかからないのです!

 

以前はエアコンと足元用にセラミックファンヒーターを使っていましたが、どちらも電気代がすっごくかかっていたのが、遠赤外線のヒーターである夢暖房に変えたら、

 

こたつに入ってほんのり体があったかくなるような気持ちいいあたたかさ

 

なので、エアコンもあまり使わなくなり、電気代が5000円〜6000円も安くなってすごくうれしかったです!

 

エアコンやファンヒーターなどの電気代と夢暖房の電気代の比較を見てみましょう。

 

エアコンの電気代 1時間3〜38円
セラミックファンヒーターの電気代 1時間32円(強)
電気ストーブの電気代 1時間25.65円
夢暖房パネルヒーターの電気代 1時間11〜18円

 

電気代を比較してみると夢暖房のパネルヒーターの電気代は安いですよね。

 

以前は、エアコンとセラミックファンヒーターを使っていたので、同時に電子レンジが使えなくて困っていたので、夢暖房に変えたら電気代が安くなり、本当に助かっています。

 

これなら育児でお金がかかることを考えると暖房の電気代の節約できてうれしいですよね。

 

ヒーターの赤外線タイプ夢暖房なら赤ちゃんがさわってもヤケドしないので安全

 

赤ちゃんがいると、暖房器具にさわってしまってヤケドするのが心配です。

 

かといってエアコンだと電気代は高いし、空気が乾燥するので赤ちゃんが風邪やインフルエンザにかかりそうなのも予防したいです。

 

ヒーターの遠赤外線タイプである夢暖房は、パネルの表面温度が38℃以下なので、ハイハイをはじめた赤ちゃんや小さい子供が近づいてさわってしまったり、服がパネルの表面にさわってしまってもヤケドする心配がないのが安心なのです。

 

実際に使っているママさんの感想でも、

 

「子供からちょっと目を話しても夢暖房ならヤケドしないし指をケガしないので安心です」

 

という声が多いんです。

 

夢暖房のパネル部分は、赤ちゃんの指が入らないように4mmと幅も狭くしてあるので、赤ちゃんが指を突っ込んでケガをするのも予防できるのがさらに安心できます。

 

さらに夢暖房には、「タオルなどが夢暖房にかかってしまったときに、自動で電源がオフになる安全装置」がついているので、ハイハイしている赤ちゃんがタオルかなにかをパネルの表面にかけてしまったりしても、電源がオフになり火事を予防することもできます。

 

電源プラグ部分にも火事の予防のためにトラッキング火災防止対策をしています。

 

赤ちゃんや小さい子供がいると思いもよらない事故が起きてしまうのが心配ですが、夢暖房ならヤケドや火事の安全対策もバッチリで安心なので育児雑誌「たまひよ」などでも紹介されているんですね。

 

 

赤外線ヒーターの夢暖房なら熱くなりすぎないので赤ちゃんがいる部屋の温度調節も簡単!

 

暖房をつけているとあたたまりすぎて、赤ちゃんが汗をかいて風邪をひいてしまうこともあります。

 

かといって寒くなりすぎても困ってしまうのでこまめな温度調節が必要な感じがしますが、夢暖房は空気をあたためるのではなく、輻射熱で赤ちゃんや子供の体そものものを適度な温度にあたためるため、熱すぎず、寒すぎない温度をキープすることができます。

 

夢暖房にはいくつか種類があり、ワット数も製品によって違いますが、私が使っているのは600Wと880Wをスイッチで簡単に切り替えられて本当に温度調整も楽です!

 

 

寒くなり始めや春先は600Wで十分で、真冬は880Wを使っていますが、熱くなりすぎないので変な汗もかきにくくてうれいいです。

 

これなら、赤ちゃんがいる部屋に置いておいても安心ですよね。

 

まとめ

 

暖房器具は赤ちゃんの体にやさしくて安全で電気代が安いと本当に助かります。

 

あなたも夢暖房で赤ちゃんがいても安心でぽかぽかな冬を過ごしてみませんか?