せっかく振袖を着付けてもらうのに胸を見られたり恥ずかしい思いをしたくないですよね。
実際に着付けの仕事をしている人の話をまとめました。
スポンサードリンク
成人式の振袖を着付けてもらうとき下着はどうするの?
成人式で着る振袖のような着物では、長じゅばんという白い浴衣のようなうすい着物を下着代わりにして着付けていきますが、
ブラやキャミソール、ショーツなどの上から長じゅばんを着ていくので、下着は着けたままで着付けてもらえますから、下着を脱いで胸を見られるということはないですから安心してください。
長じゅばん
↓
![]() オーソドックスな洗える長襦袢です【レビューを書いてメール便なら送料無料!】【セール中!1枚... |
ブラを見られるのがイヤな場合はキャミソールを上に着ておくといいでしょう。
キャミソールの色は濃い色でも振袖を着るのに問題はないです。
キャミソールを着ていても、上から着物を着れば見えないデザインものが多いので、キャミソールは着ていてもたいていは大丈夫ですが、
あまり胸の上のほうまであるデザインのキャミソールだと、着付けていく段階でキャミソールを脱いだ方がいいことにもなるので注意してください。
では、ブラはカップがあるほうが着付けには邪魔になることがありますのでブラで気をつけることはなんでしょうか?
振袖を着るのにショーツを見られたくないときはどうしたらいいのでしょうか?
成人式の振袖を着付けてもらうときの胸の下着の選び方は?
振袖のような着物を着るときは、胸は平らになるように着付けていくため、ブラのカップが大げさなものだとかえってつぶされてしまうので、スポーツブラのようなあまり立体的なデザインではないほうが着付けはしやすいです。
あまり立体的にならないデザインのブラカップ付きのキャミソールくらいで行っても大丈夫ですよ。
胸があまり大きくない場合でも、振袖のような着物では、胸を平らになるようにタオルを使って厚みを調整していきます。
ブラカップ付きのキャミソールだと、着物を着付けていく段階でカップがかえって邪魔な場合はブラカップをはずして着付けていくこともあります。
次に、振袖を着るのにショーツを見られたくないときはどうしたらいいのでしょうか?
成人式の振袖を着るのに下の下着を見られたくないときは?
振袖のような着物を着るときは、下着のショーツの上から長じゅばんを着ていくので、
ショーツを見られたくないときは、あまり厚手でない足首が出る短めのレギンスや、薄手のタップパンツかペチパンツのようなものをはいていても大丈夫です。
![]() 4種類のイビザ厳選綿レースでナチュラルコーデに差をつける♪レギンス 7分丈 レース 綿レース ... |
![]() 送料無料(メール便) 30cm丈 タップパンツ当店オリジナルなので市販されていません!シルクタ... |
ただ、振袖の帯を着付けるときに腰ひもを使うため、できれば浅めのローライズタイプのレギンスなどがいいです。
成人式の時期は寒い時期なのでレギンスをはいてもそんなに暑くはならないと思いますが、着物を着るとけっこう体があたたかくなり、オマタがムレやすくなってかゆくなることもあるので、レギンスを選ぶときはあまり厚手や発熱がよいタイプは選ばない方がいいでしょう。
着物を着付けて行く流れがわかる動画がありました。
↓
まとめ
成人式の振袖を着てきれいに写真を撮ってもらって、楽しく過ごせたらうれしいですよね。
振袖のときの下着が気になるときは、事前に自分でも着付けしてくれるお店に電話で聞いておくのも準備がしやすいです。
スポンサードリンク
関連ページ
- 初詣で東京大神宮に行ったあとの縁結びのご利益は?
- 成人式の同窓会で幹事をやるけど会費の集金はどうしたらいいの?
- 袴の着付けの時は和装下着の中のインナーはどうするの?タイツは?
- 正月太りの解消法ダイエットですぐに戻るし、便秘やむくみにもよかった!
- 正月太りで二重あごが!むくみも解消して小顔にすぐに戻せる方法は?
- 東京観光やデートに!汐留イルミネーションの混雑や感想・口コミは?
- 東京駅周辺のイルミネーションのおすすめ場所は?
- ディズニーランドホテルを混雑するクリスマスシーズンに予約できました
- 年始の挨拶は喪中だとどうするの?相手が喪中のときやお年賀は?
- 友チョコをバレンタインに低コスト予算1,080円で25個配れるチョコとは?
- バレンタインのチョコを郵送する方法は?壊れないラッピング法は?